Photoruction Design System
サービスサイトへ
  • OVERVIEW
  • PRINCIPALS
  • MATERIALS
    • ロゴ
    • 色
    • フォント
  • DESIGN TOKEN
    • 色
    • タイポグラフィ
    • 角丸/シャドウ
    • スペース
  • COMPONENT
    • Common Rules
    • Accordion
    • ArtWork
    • Badge
    • Balloon
    • Button
    • Card
    • Dropdown
    • Footer
    • Form
    • Header
    • Headline
    • Icon
    • Logo
    • Modal
    • Pankuzu
    • Side Panel
    • Table
    • Tool Bar
  • WRITING
    • ライティングスタイル
    • UI
    • メール
  • DESIGN PATTERN
    • サイドパネル
  • CONSTRUCTION BPO
  • TOOLS
    • ビジュアル表現
    • PowerPoint
    • Zoom
    • Slack
    • Mac
    • Desktop Picture
GitBook提供
このページ内

PRINCIPALS

基本原則

私たちは、「建設の世界を限りなくスマートにする」というミッションを達成するために、各ステークホルダーとコミュニケーションを取る中でデザインを軸に活動しています。プロダクトはもちろんのこと、ロゴやサイト、ドキュメントなど、サービスに関わるありとあらゆるシーンでデザインの基本原則を用いることで、世界観をブレることなく表現することが可能です。

Clarity

明瞭である

デザインに触れる箇所に焦点を当て、明確かつ分かりやすい内容を心がけます。 作り手の都合や妥協による曖昧さを排除し、人々が自信を持って行動できるようにします。

Consistency

一貫性がある

同じ課題に対しては同じ解決策を提示しましょう。 違う課題に見えても、出来る限りの共通項を見出し、解決策をパターン化することで、関わる人々が直感的に使えるようにすることが大切です。

Productivity

生産性を考慮する

転記や繰り返しのように、同じことを繰り返すことは誰もが望むことではありません。 ワークフローを自動化したり最適化することで、関係者の生産性を向上させることができます。

Objective

目的を達成できる

どんなに美しくても面白くても、人々が迷ったり悩んだりするデザインは正しくありません。 デザインの受け取り手が思い描いた目的を「確実に」達成できるようにします。

Hospitality

痒い所に手が届く

思いやりの心を持ち、常に安心して使えるデザインにすることで、自分のために作られた特別なデザインだと思われることを目指します。

前へOVERVIEW次へMATERIALS

最終更新 9 か月前